• TOP
    • 正しい靴の選び方・履き方
    • 「疲れない靴」なんて本当にあるの?
    • アクセス
    • よくある質問
    • リンク集
  • カインドが初めての方へ
  • 足のサイズの測り方
  • カインドの吉沢秀明です
    • スタッフ紹介
    • 9241通信のページ
    • ウォーキングWAVE
  • ブログ
    • フィンコンフォート
    • これからはサイズで履こう!ルームシューズ
    • 子供の靴、足について
    • 靴を育てる、シューケア
    • ウォーキング
    • お休み
    • 行事
    • シューフィッター
  • 足の健康と靴
    • 足型測定
      • 自分で足を測る
    • 靴の中敷き(インソール)
    • 中敷きの相談会
    • 子どもの足の成長
    • タコやウオノメ
    • 外反母趾
    • 膝と腰が痛い
  • 靴の出前「履きごこち宅配便」
    • 靴が欲しい時
    • 足を測ってほしい時
  • お客様の声
  • 靴のお手入れ体験
  • お問い合わせ
  • フィンコンフォート専門店
    • おすすめのフィンコンフォート
  • オンラインショップ
疲れない靴の専門店
SINCE 1953
  • TOP
    • 正しい靴の選び方・履き方
    • 「疲れない靴」なんて本当にあるの?
    • アクセス
    • よくある質問
    • リンク集
  • カインドが初めての方へ
  • 足のサイズの測り方
  • カインドの吉沢秀明です
    • スタッフ紹介
    • 9241通信のページ
    • ウォーキングWAVE
  • ブログ
    • フィンコンフォート
    • これからはサイズで履こう!ルームシューズ
    • 子供の靴、足について
    • 靴を育てる、シューケア
    • ウォーキング
    • お休み
    • 行事
    • シューフィッター
  • 足の健康と靴
    • 足型測定
      • 自分で足を測る
    • 靴の中敷き(インソール)
    • 中敷きの相談会
    • 子どもの足の成長
    • タコやウオノメ
    • 外反母趾
    • 膝と腰が痛い
  • 靴の出前「履きごこち宅配便」
    • 靴が欲しい時
    • 足を測ってほしい時
  • お客様の声
  • 靴のお手入れ体験
  • お問い合わせ
  • フィンコンフォート専門店
    • おすすめのフィンコンフォート
  • オンラインショップ

    靴のサイズや足の痛み等の相談が、店まで行かなくてもできます。


    まずはLINE公式アカウントからお問い合わせ下さい。

    下のQRコードでカインドLINE公式アカウントの友達登録をお願いします。

    <ご注意>

    カインドの靴を履いたからって、美脚になったり、足が長くなったりすることはありませんよ。

    カインドLINE公式アカウント
    カインドLINE公式アカウント
    LINE公式 アカウント

    南信州地域の新しいSNS「アイターミナル」2023/3/21にリリースしました。地元(飯田下伊那地域)の情報満載のSNSです。是非ご活用ください。

    アクセスはこちら👇

    https://ryuhoujp.com/iterminal.html

    アクセスしたら、「無料ではじめる」をクリックしてください。身近な情報がご覧いただけますよ。

    現在の営業時間は、

     10:00~18:00 です。

    店舗は、「予約優先制」とさせていただいています。予約のないお客様はお待たせしてしまうこともございます。できましたら予約をお願いいたします。予約可能時間は:11:00~17:00です。


    【マスター吉沢秀明のブログ】

    子供の足の話してきました。

    2025年 6月 21日 土

    今年も下條村と、上郷で、

    子供の足のお話をさせていただく機会をいただきました。

    子供の足のことをお話しさせていただく機会が少ないので、

    このような機会をいただけることは本当にありがたいことだと思います。

     

    子育て中のお母さんや、保育に係るお仕事の方々に知っていただきたいと思ってやっています。

    特に下條村では、もう10数年前から毎年2回お話しさせていただく機会を

    いただけることは本当にありがたいことです。

    飯田市でも、上郷でお話しさせていただけるようになってきたので、

    ありがたいと思っています。

     

    お子様の足って大人の足とは全然違うってことをお伝えしたいと思ってやっています。

    成長に合わせた靴選びが大事なこともお伝えできればいいなあと思ってやっています。

    子供の足の成長は、大人になってから幸せに生活できるように成長して欲しいものです。

    続きを読む

    「奥入瀬」へ行ってきました。

    2025年 6月 08日 日

    以前から行ってみたいと思っていた「奥入瀬」へ行ってきました。途中八甲田山へロープウェイで登る予定でしたが、まさかの強風で、ロープウェイが運休。残念ながら、八甲田山へは登れませんでしたが、急遽、大雪で有名な酸ヶ湯温泉へ足を伸ばして、硫黄たっぷりの温泉に入ってきました。

     

    「奥入瀬」は、石ケ戸から雲井の滝までの約3kmを、ガイドさんの案内で2時間ほど散策しました。様々は植物を教えていただけました。期待どおりの素晴らしい渓谷でした。秋は、 あたり一面の紅葉が見事らしいし、冬は、いろいろな滝が氷瀑になってみごとだということで、四季を通して見どころ満載ですね。

    最終日は、角館の武家屋敷を人力車に乗って回ってきました。身分の違いで、これほどまで住まいが違っていたんだってことを見てきました。人力車には初めて乗りましたが、説明もわかりやすく、目線が高く、快適に見て回れました。角館へは初めて訪れましたが、雰囲気のあるいい街だなあと思いました。又ゆっくり訪れてみたいとも思いました。八甲田山へも登れなかったので、機会があれば、奥入瀬も含めて、違う季節に訪れることが出来たらいいなあと思います。

    続きを読む
    概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | プライバシーポリシー | サイトマップ
    ログイン ログアウト | 編集
    閉じる